事業投資– tag –
-
事業投資
「ドロップキックしていい??」事業投資・M&Aをはじめたばかりのころ、失敗した話。
みなさんこんにちは! 本メディアを主幹しております、株式会社BFPホールディングスの代表、土居 亮規でございます。本日は弊社がアドバイザー・投資家として出資・買収・コンサルティングした企業・起業家さんの中でも思い出しただけでイライラ指数が上... -
事業投資
【第0回大人の投資家遠足】起業家シェアハウスに行ってみた!
皆さんこんにちは!本メディアを主幹する、金融商品を売らない投資と財務の専門家、BFPホールディングスです! 今回は新企画! 我々が運営する、経営学習コミュニティ「ゆる起業・投資学習交流会」のメンバー(※来訪時は会の発足前でした)で大人の投資家... -
事業投資
人生を変えられる投資!スモールM&A魅力とポイント
本日はハイリスクハイリターンの「プロ向け」投資である、「スモールM&A」の魅力を解説します。 実際に弊社では買収と再生で700万円で購入した事業を、3年で売上5000万円以上に再生成長させた実績があります。 どんな投資にもリスクはあります その中で... -
事業投資
無形資産を持つ中小企業オーナーのM&A戦略について
若かりし頃に一旗揚げて、日本の高度経済発展の一端を担った企業経営オーナーの「出口」を考える記事です。時代が移り変わるなかで何をきっかけにして、いつ引退を検討するべきなのでしょうか。忙しい毎日のなかで、そういえば時間をとってしっかり考えな... -
事業投資
証券会社の事業譲渡に携わった話
【約20年前のこと】 約20年前のこと、筆者は某金融系システム構築会社で働いていました。 関連会社に小さな証券会社があり、その証券会社のシステム構築を担当していたのです。 今思えば朝から下手すると翌朝までがっつり働かされました。 しかしながら、... -
事業投資
2017年から聞かなくなったFintech(フィンテック)の投資適性とは?
先行していたアメリカに次いで、日本でも2015年頃からFintech(フィンテック)という言葉を聞くようになりました。当時、新聞や経済系のテレビ番組などで、この言葉を何度も耳にしたことのある人も多いでしょう。Fintechとは「金融×IT」の略語で、直訳する... -
事業投資
会社を買って引退!?事業投資は儲かるの?
「今すぐ会社を辞めて、自由になりたいんだ!!」という方も多いのではないでしょうか。 そんな方に最近注目されているのが、すでに事業稼働している会社を買って引退する、「M&A型FIRE」です。 今回は本件について、実際に事業投資として同じことをやっ...
1