皆さんこんにちは!本メディアを主幹する、金融商品を売らない投資と財務の専門家、BFPホールディングスです!
今回は我々が主幹運営する、経営学習コミュニティ「ゆる起業・投資学習交流会」のメンバーで大人の投資家遠足として、「アンティークコイン即売所」にいってみました!
案内人は、当メディアにアンティークコイン投資関連の記事を寄稿していただいているなまけものベースさん。今回は低予算で、上手くいけば資金が数倍になるかもしれない投資手法でアンティークコインを買ってきました!
私のアンティークコイン投資の目的と位置づけ
一口に「投資」といっても色々な方針がありますが、正直筆者は「アンティークコイン投資初心者」です。なので、大きなお金を投下するのではなく損しても泣かない予算で、「運がよければ数年後に数倍になっていればうれしいなぁ」という位置づけでアンティークコイン投資をしています。
この辺りは、1件当たったら数十倍になってほかのマイナスを相殺できる!という考え方のもとに行うベンチャー・エンジェル投資と同じ考え方です。
また、コインは当然ですが「株や為替などの実際のマーケット相場に大きく影響されない」ので、リスクの分散としてもお勧めです。本記事を読んでいただいている方も、正直「アンティークコイン投資に詳しいよ!!」という方は少ないと思います。なので、投資セクターのワンセンテンスとして楽しみながら実行する、という方針をお勧めいたします。
その上で、ですが。
前回のイベント来訪から2回目となったわけですが、本投資で私が決めた方針は【テーマ投資】。
株でいうと「医療系銘柄」とか「車銘柄」みたいにテーマを決め打ちするのと同じような感じで、「この国のコインはいいんじゃない!?」みたいな感じで、私の独断と偏見を基に購入する商品を決めている感じです。
私がテーマとして選んだのは「マン島」コインです。
なぜこのテーマを選んだの?
アンティークコインでも、株でも、不動産でも。投資対象に共通していえることは「何らかの要因でその商品・案件が、広い人気を得るから」価格が上昇します。
マン島というのはグレートブリテン島とアイルランド島に囲まれたアイリッシュ海の中央に位置する島で、複数の国の間で統治権が移動する複雑な歴史を持っている国です。
マン島の主要産業は伝統的な農業と観光ですが、これは言い方を変えると「何もない国」であることとイコールです。面接で「ご趣味は?」と聞いたら「読書」とか「映画」って返ってくるような定型文返答だとお考え下さい笑
誤解の内容にいうとそれが悪いわけではなく、産業がないからこそ各国は様々なイベントやテーマを打ち出し、「差別化」を図ろうとします。マン島の場合は税金が安い国である「タックスヘイブン制度(これまた定型返答)」と「バイクレース」です。
筆者が特に注目したのは後者の「バイクレース」です。
私もバイクに乗るわけではないのでネットで調べたレベルの知識ですが、この国のレースはいわばレーサーの聖地で開催されている、世界でもっとも歴史の長いオートバイレースとのことです。
言い方を変えるなら、タックスヘイブン(実需)+バイクレース(夢)、双方からコンテンツ供給があり、人気が衰えない国である。
また、自治権が複雑に入り組んでいる歴史ということは「通貨の発行枚数や流通」に難がある。言い方を変えるなら「投資をする価値があるのではないか?」
こう考え、私はマン島コインをアンティークコイン投資のテーマとして決め打ちしました。
繰り返しますが、私はアンティークコイン投資に関しては素人です。証券や事業投資ほど自信をもってGOはできません。
とはいえ、やるからには「運に任せて適当に買いあさる」というのは違います。なにかしらの、自分なりの「仮説」をもとに投資するのが大切です。
というわけで。
素人である私が新しく投資をはじめるうえで、戦略を決める思考プロセスと内容が本件になります。これを読んでいただいた皆さんも参考にしていただけると幸いです。
▼以下、本件に関する「なまけものベース」さんからのコメントです!
マン島は、コレクターからみると、とても興味深い土地♪
イギリスの影響下にありながらも、マン島政府がマンクス・ポンドと呼ばれる独自通貨を発行しており、
記念コインや記念切手にも力を注いできたという経緯があります。ひょっとしたら「マン島」の存在を知らなくても、「キャットコイン」の愛称で知られる記念コインや、
「バイクレース」を記念した切手シートなどは、見たことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。「マン島」は地名自体の認知度がコレクターの中では高く、このブランド力が、有名な高額コイン以外のコインにとっても追い風となる可能性はあるだろうと思っています。^^
202312.04 BFPゆる起業・投資勉強会、公式LINEより
購入後のアクション
実際の会場回り等については、1回目の即売場記事に譲るとしまして。
こういうイベントで楽しいのは戦利品を投資仲間と見せ合って色々協議することです。
特にアンティークコインといった現物があるものを見せ合う楽しみは、不動産などと同じく数少ない「モノ」が存在する投資ならではの醍醐味です。
今回はよりにもよってイベントに参加する告知が3日前、しかも平日の昼間だったので合計3名の小規模遠足ではありましたが、それでもかなり買いあさりました。
画像は近くの喫茶店で戦利品を並べた写真ですが、私はマン島コインをワンシート丸ごと購入するという暴挙を行ったり、案内人のなまけものベースさんがいろいろ鑑定解説をしながら出物を探したり、そんな濃い両社にはさまれてハイグロさん(仮名)はご自身の投資戦略を思案しつつ、過去に購入したコインを持ってきていただいて実際の相場価値や業者について討論したり・・・楽しい時間を過ごせました。
戦利品を眺めつつコインを購入した業者が過去に我々と揉めた(?)ことのある業者だったり、共通の知り合いのインチキ不動産屋の愚痴を言いあったり、次のイベント構想などを色々考えたりと、投資の見識を深めつつ交友をひろげることができた、貴重な時間だったと思います。
案内人・なまけものベースさんのイベントコメント
最後に、なまけものベースさんからもイベント所感をいただいてますので共有いたします!
▼2023.9.29. おおさか大収集まつり
今回の遠足の感想、一言で表現するなら、
「すごく楽しかった」という小学生のような感想になってしまいます。笑ですが、これがコインという現物投資の一番の魅力のようにも感じています。
楽しむことで、知識と経験が積み上がり、勝率を上げていくことができる、
まさに「趣味」と「実益」を兼ね備えた投資対象だなと、改めて思いました。また、コイン相場全体が高騰を続けている中で、
なるべく負けない戦いをしていくためには、
やはり足を使うのが大事だなと思いました。今回のような「即売会」は、安心感を持ちつつ、
適正価格で(場合によっては割安に)コインを購入できる貴重な機会なので、
これからも積極活用したいです。最後に、今回お声がけいただいたBFPの土居さんと
ご一緒いただいたハイグロ除くマンさん、ありがとうございました!
また是非是非一緒に行きましょう♪ ^^
以上です。
投資・・・に限らず、人生をより良いものにするためには様々な「選択肢」を持つことが大切です。もちろん、選択肢が増えすぎることはよくないですが、一方で「よくわからない」「忙しい」を理由に食わず嫌いしていると、可能性は広がりません。
最後に少し宣伝です。
こういった、様々な投資や事業の情報・イベントを共有しあう「BFPゆる起業・投資勉強会」を我々は主幹しております。情報受け取りの公式Lineは登録無料、皆さんとメッセージやり取りするグループメッセは登録制にすることにより、変な商品を勧める方・おかしな言動をする方が紛れ込まないような形で運営しています。
ご興味がある方は、下部のバナーリンクよりご登録ください。皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。