おせちーず– Author –
大学講師兼投資ライター
システムエンジニア->証券アナリスト->地方公務員->セミリタイアな中小企業の嘱託研究員->大学講師
CFP、FP1級、日本証券アナリスト協会認定証券アナリスト保有。
TOEIC950。MBA取得済。投資歴31年余り。
システムエンジニア時代に投信売買システム、生命保険契約管理システムに携わり、それらのしくみにも精通。
趣味はサッカー観戦(川崎Fサポ)、旅、読書、野菜栽培、フラワーアレンジメント。
がんサバイバーでもある。
-
日本の大口投資家!?あなたは「ミセス・ワタナベ」をご存じか?
【ご近所やお友達のワタナベさん?】 「ミセス・ワタナベ」。 筆者にとっては耳慣れた「言葉」ですが、10年ぐらいあまり耳にしていませんでした。 え?友達の渡辺さんじゃないの?と思った方。 その渡辺さんをここでご紹介するのは皆さんの時間を無駄に奪... おせちーず -
TOPIXの変化を左右する流通株式時価総額
【TOPIXは現在進行形で変化中】 前回記事(https://bfp-investmentlabo.com/2022/10/19/kiso0004/)で日本を代表する株価指数といえるTOPIXについては大まかにご理解いただけたでしょうか? 「上場時価総額加重 TOPIX(旧東証株価指数)」が、2022年4月の... おせちーず -
日本株を代表する株価指数TOPIXを知ろう
【日本株にフォーカスが当たり始めてきた?】 ちょうど1年ぐらい前、2021年の秋は米国株市場が絶好調といえる状況でした。 米国の多くの株価指数が最高値更新を繰り返していました。 筆者はそんなときすら日本株を主戦場にしていました。 その畑で仕事をし... おせちーず -
ETF投資をはじめる方に!比較的気軽に取引できそうな東証ETF3選
【東証ETFをおさらい】 前回の記事で「東証ETF」についてお話させていただきましたが、まずは簡単におさらいしましょう(リンク参照)。 東証ETFは文字通り、東京証券取引所に上場する上場投資信託です。 投資対象は株式だけでなく、債券、REIT(リート)... おせちーず -
東証ETFで実践する資産形成と基本解説!
【ご挨拶】 はじめまして、おせちーずと申します。 このたび、こちらに寄稿させていただくことになりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 記念すべき第1回目は、東証に上場しているETFをテーマにしました(以下「東証ETF」と略します)。 【ETFと... おせちーず