記事一覧
-
投資の基礎
NISA新制度を翌年に控えた今こそNISAをはじめる理由
2024年からNISA(少額投資非課税制度)が開始します。非課税投資枠の大幅な拡大と制度の恒久化が予定されており、利用している投資家にとっては大きなニュースです。現時点でNISAに取り組んでいない投資家の方のなかには、新制度が始まってから開始しよう... -
短期投資
投資学習特化FPが解説!日銀新総裁の植田和男氏、就任と投資への影響は?
日銀新総裁、植田和男氏を起用へ 経済学者で元審議委員: 日本経済新聞 (nikkei.com)より画像引用。 皆さんこんにちは。「金融商品を売らない投資と財務の専門家」、BFPの土居でございます。 本記事では、サプライズ人事となりました「日銀新総裁の植田和... -
短期投資
空売りの恐ろしさと、それを凌駕する魅力と
【最初に。「空売り」とは、極めて恐ろしいものです。】 あらかじめこれだけは、念押しさせてください。「買いは家まで、売りは命まで」という、空売りの恐ろしさ。「空売り」は極めて怖いものです。「そんなの知ってるわい!」という方でも、ぜひもう一度... -
未分類
野球選手の年俸から考える税制度
とある野球のコミックで「マウンドにはゼニが落ちている」というという名文句がありました。野球に限らず、入団時に年収200万円だった選手が光を掴み、数億円の選手に成長するという成功譚が報じられます。ところで5億円の年俸になった選手は実際のところ... -
中長期投資
アンティークコインの具体的な「売り方」
【売却方法一覧】 さて、前回はアンティークコインの具体的な「購入方法」というテーマでお話しましたので、今回はその対になる記事として、具体的な「売却方法」についてざっと解説していきます。 前回、コイン投資の「成否を分ける最大のポイント」は購... -
投資の基礎
公的年金制度を民間保険料で加入した時の考察
2023年1月、今年も各所で成人式が行われました。新成人の不安は何か?と聞いたとき、多く聞かれるのは「自分は公的年金を貰えるのか」という疑問です。それもそのはずで、世間には20歳から60年間にかけて40年も納め続ける年金を受け取れないかもしれない、... -
投資の基礎
今年、値嵩株の株式分割が多くなる?
【あの銘柄もすでに】 トヨタ自動車(7203)、任天堂(7974)、ファーストリテイリング(9983)、オリエンタルランド(4661)に共通する事柄があります。 2021年~2022年に株式分割を発表した大型株であるということです。 ちなみに筆者が言う大型株とは下... -
事業投資
今更聞けない株式型クラウドファンディングとセカンダリマーケット
2013年頃から10年弱続くスタートアップのブームも陰りが見えてきたのでしょうか。2022年の年末にかけてIPO(株式上場)にたどり着いたスタートアップ銘柄の株価が上場後すぐに急落するなど、状況の変化を感じさせます。そんななか、数年前から一般の投資家... -
中長期投資
アンティークコインの具体的な「買い方」
【購入先一覧】 さて、今回はアンティークコインの具体的な購入方法というテーマで、ざっとまとめて解説していこうと思います。 ちなみに、筆者の考えでは「コイン投資の成否を分ける最大のポイント」は購入時にあると思っています。「購入先」の選定は、... -
投資の基礎
居住用不動産の早期終活について
負動産という当て字を知っているでしょうか。損失が生じた投資用ではありません。ライフプランの組み立てが微妙に狂ったことにより、家族のあいだで手に余った自宅や土地などを指します。放っておけば固定資産税や都市計画税の負担義務だけが残るだけの資...